靴って大事♡
足の裏が痛いのなんとかならないの?疲れがひどいのだけどどうしてだろう?
それ、なんとかなるかもしれません( '▽')
外反母趾がひどい、土踏まずがない、足裏にタコや魚の目ができる、
大体、靴をご自分の足に合ったものを履いていると起こらない現象なんです。
つまり?
今履いているものを、ご自分の足に合ったものに変える!!!
それだけで悪化は防げます☆☆
しかし、自分の足に合うものってどれなんだろう?
そもそも自分の足ってどういう特徴があるんだろう?
痛くなるのってなんでなんだろう?
そこを理解しないことには
自分の足に合ったものって見つけられませんよね。
既製品で売られているものの多くは
「大体この辺が一番売れる」ってものなので
(売れるものを多く売って、あまり売れないものはそもそも売らない。まぁごく普通の発想かしら・・・)
それを履いて 誰にでも合うかって言ったら
そんなことなかった(;´Д`)
合っていればね^^問題はなく今まで通り生活していただいていいんですよ^^
合っていればね^^ここにはたどり着かないと思うんですよ^^
私も普通の人間なので
若いころにはピンヒールを履いてみたこともあります。
だって可愛いの履きたかったんだもーーーん(´;ω;`)
でも痛いし歩けないし。
今ではデザインより機能重視になりました^^
デザインも心が元気になるので重要ですが、
足を痛めつけると心も体も元気じゃなくなるので
やめました^^
まずは靴の見直しを!!
で、自分の判断でスーパーやデパートで買わずに
是非ご相談ください^^
当店の社長(これ書いてる私の父です)は、
お客様の靴と足を見続けて38年です。
靴に関しては
私は誰よりも信頼しています。
デパートで買う時の販売員さんの言うことは
個人的には信頼できません。|ω・)
当店で取り扱っている靴はどれも安くはないですが、
安い靴は安いなりの理由があります。
高ければいいわけではないですが、
当店で取り扱っている靴の中から
あなたの足に合う靴をご提案させていただきます。
是非一度ご来店下さい^^
もし聞きたいことがあれば遠慮なく聞いてくださいね!
「疲れやすいんですけど、足は関係ありますか」とか
「私の足はどういう特徴がありますか」とか^^
次回はインソールのことを書きたいですね。
みなさまに快適に歩いていただきたい!!!!
靴の大事さ、歩ける素晴らしさを伝えたい!!!
みなさま、楽しい一日をお過ごしください^^
それではまた次回^^