今この時を大切に!
新成人の皆様おめでとうございます!!!寒い成人式に凍えていないでしょうか。
新年になって早2週間になろうとしています。
若いときは時間の経つのが遅く、いつまでも続くように錯覚してしまいますが、実際は若いときの方が短いんですよね。
一日があっという間に経ち、一週間・一ヵ月・一年もいつの間にか経ってしまい、何をしたのか分からない日が増え、反省の日々 ということにならないように、今を大切に過ごしていただきたいと思うばかりです。
ところで、アベノミクスと言われていますが、庶民はその恩恵を感じていないのが現状なのではないでしょうか。
他国でもそうですが、経済格差が拡がりすぎてしまい、このままでいいのかと考えてしまいます。
正社員は少なく、契約社員やパートタイマー・バイトばかりでは、安定した生活は望めません。少子化に拍車をかけるばかりで、不安になれば、余計に財布の紐は固くなりますよね。
お金は循環してこそ皆んなが潤い、やりがいも生まれると思うのですが、今は一部の富裕層が握っているためにその循環が実現できていませんよね。
皆んなが安心してお金も使える社会作りをしないと、富裕層にもお金は廻ってこなくなると なぜ思えないのでしょうか?
人は一人で生きているのではないのに・・・
人だけでなく動物も植物だっていろんな関わりを持って、今生かされていると思います。
宗教も人種も関係なく、幸せになりたいのは皆んな同じだと思うのですが、自分の利益ばかりを追求するのではなく、分かち合える日がくるといいなと思っています。
将来を悲観しなくて済むように、今良いと思うことをやっていきたい。今を大切にしながら!!!
そう思っています。