fc2ブログ

寝不足の毎日が続いています。

多くの方々が韓流にハマっていると言われていた頃よりかなり遅れて、今頃になって歴史ものの韓流DVDを見ています。

見ることもハマることもないと思っていたので、自分ながら呆れています。

そのキッカケになったのが、妹から借りたトンイのDVD。

テレビを見る時間もないので、テレビはいつもニュース番組かたまに、映画番組くらいでした。

それが夜中ヘッドホンをしながら2時、3時頃まで借りたDVDを見ています。

いつまで続くことやら!?

歴史ものばかり字幕スーパーで見ているので、同じ言葉が聞こえてきて、韓国語を勉強している気分!

その内、少しは理解できるようになるかな?

現代文とは少し違っているらしいのですが・・・

妹は韓国語版のスピードラーニングをお試しで買ったようです。将来の韓国旅行で話したいんだって!

負けずに頑張ろうかしら・・・!

そうなると、当分寝不足は続きそうです!!!   ヤレヤレ

ごしんじょう療法ってなに???

やっと安定して入力できるようになりました。

本日のご予約の方がキャンセルになったので、この時間を利用して更新しています。
毎月ご予約いただいている方なのですが、御年輩なので、時々ドタキャンになることがあります。

暑い日が続いているので、体調を崩されていなければよいのですが・・・

年輩と言えば、実家の母が2年あまり前に脳髄膜腫で開頭手術を受けていましたが、また別のところに出来たので、今年の3月に再度手術の予定で入院しました。ところが、検査したところ、腫瘍が小さくなっているので手術しなくていいということになって、その日の内に退院。
その後、5月の連休明けに行きつけの脳外科でMRIを撮ったら腫瘍がきれいになくなっていました。
主治医が不思議がって、もう一度検査させて欲しいというくらいの出来事らしいのですが、何回見ても腫瘍はない!しかも、一回目の手術後、脳に腫れがあったのに、それも引いている。
主治医が首を傾げていた、と母から聞いて何で???
それで知ったのが、ごしんじょう療法を受けたとのこと。

ごしんじょう療法ってなに???

金の棒のようなもので何やらやるらしいのですが、私は見たことも受けたこともないのでここではご紹介できない。が、確かに効く人には効くらしい。

その内、受診してみようと思っていますが、私のこと、困っている人がいるとつい母の出来事を話してしまうので、既にそこの患者さんが増えて、予約が取りにくくなっているらしいのです。

広島には東広島の松林庵だけしかないらしく、廿日市からだと山陽道で1時間くらいかかるにも拘わらず、こちらからも行かれているとのこと。

昨日もフットケアをしながら、ご紹介したら、今日3時にお二人で行くと、目の前で予約をされました。


どなたも何かしら不安を抱えているようで、その不安の度合いによってすぐ行動する方もいらっしゃるようです。
良くなるかどうかは行って受診してのことであって、良くなってくれることを想ってご紹介しています。

他県の方は、ごしんじょう療法で検索してみられるといいですよ!






久々のブログの訳・・・


突然暗くなって風も台風並みに強かった昨日よりはましだけれど、昨日に引き続き、また大雨に見舞われています。雨足は結構強い状態で、被害が出ないことを祈るだけです。

ところで、久々にブログに向かっています。パソコンの初歩が解っていないので、フリーズすると対処の仕方も判らず、ブログどころかインターネットも開かない状態が続いていたので、諦めていました。

自分の無知でまた新たにパソコンを購入しようと考え、ハタと、その前に相談してからダメだったら次には購入を考えようと・・・

結局、パソコンの能力自体が低いためにすぐ許容量を超えるということだそうでした。

ブログを書くこともかなりの負担になるらしく、能力の高いものに変えることにしました。

最新記事

最新トラックバック

カウンター

キノシタ Facebook

https://www.facebook.com/foot.kinoshita/

ブログ

よかったらクリックお願いします。 広島ブログ 広島ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

検索フォーム