fc2ブログ

寒くなりましたね!でも暖かいソックスみーつけた!

やっと秋らしくなってきたと思っていたら、突然冬がやってきましたね。
寒いのっていやですよね、冷え性には・・・・・

ところで、私はよく、フットケアをしながら、お客様に靴の大切さや
ソックスの履き方も気をつけてくださいねと
、よく言っています。

巻き爪の原因として、遺伝はもちろんですが、靴やソックスの選び方も挙げられますので・・・・・

靴のいいものはたくさんありますが、良いと思われるようなソックスに
巡り会ったことがなかったんですよ。
それが、ひょんなところから出会えたんです。

特にお気に入りは履き口のゴムの締め付け感のないものです
大抵のソックスが履き口のゴムがきつくて、跡がついちゃいますよね。
冬なので保温力があって、モタモタしないもの。
これまでのように分厚くなく、しかも同等以上(?)の保温性!
どこも締め付けないので、糖尿病で神経障害のあるような方にも
履いていただける優れものなんですよ


冷え性の方が多いので、すごく評判になっています。
爪の圧迫もなく履けますよ。
他にも、外反母趾・巻き爪予防のためのソックスまで揃いました。

寒さはまだまだ今からが本番なので、暖かく過ごしたいですよね。

それから、お年寄りの方は、何にも無いようなお家の中で
つまずいて転び、骨折、寝たっきりというパターン
もありますよね。
それを少しでも回避できるようにと開発されたソックスまで揃えちゃいました。
テレビでも紹介されている評判の転倒予防ソックスのことですけどね。

寝たっきりは介護する人はもちろん大変ですが、介護される側の
当の本人が一番つらいですものね。
そうならないように気をつけないといけないと思うんですよね。

自分はまだまだと思っていても時間が過ぎるのが年々早くなるような気がします。
だからこそ、これらの出会いに感謝です!
これからの寒さに負けずに冬を乗り切りましょう!

足のトラブルには・・・・・確かなインソール

今日は昨日に比べれば風の無い一日でしたが
いままで暖かかっただけに
足元から寒さを感じる一日でした。
お店の中の方が余計に寒さを感じてしまうのかも・・・・・
今週は月・火・水と寒気が入って今期一番の寒さだとのこと!
インフルエンザも極近くまで来ているようです。

この寒い日にもかかわらず、遠方よりご来店いただいたお客様には
本当に感謝ですね。
遠方だからこそ、今日なのかもしれませんが・・・・・

足の裏にタコや魚の目ができて痛くて、仕事に支障をきたすので
何とかならないだろうかと、よく言われますが、そういう人に限って
靴にお金をかけない。

そういう人の足は大抵、骨格が崩れています。
一生懸命魚の目を削っても、その場凌ぎにしかなりません。
魚の目のできるメカニズムは、負荷が常にかかっているから
その負荷を何とかしようと免疫機能が働いて
角質層を厚くするんですよね。

だから、お医者様にかかっても、
”治りません。出来たらまた、取りに着なさい”と言われるだけです。

インソールは違いますよ!
崩れた骨格をいい状態にしてくれますから!
フットケアで魚の目を取って、インソールまで作ると
ほぼ出来なくなってきます。
但し、一日中いい状態にしておくことが条件ですよ。

売りつける訳じゃなく、本当によくなってほしいから
フットケアに来られた方たちには、お勧めするんですけどね。
ちゃんと、こちらの言うことを守っていただいた方は
フットケアも必要なくなるまでに成果は上がっています。

本音は、フットケアを続けてきていただいた方が、
商売としては儲かるのですが・・・・・






最新記事

最新トラックバック

カウンター

キノシタ Facebook

https://www.facebook.com/foot.kinoshita/

ブログ

よかったらクリックお願いします。 広島ブログ 広島ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

検索フォーム